慢性疾患をお持ちの方へ、ドライブスルー方式での外来診療を開始しました。
*新型コロナウイルスのPCR検査は当院で実施できません
希望される患者さんはまずはお電話ください。
☎ 058-213-3310
受診までの流れを説明させて頂きます。
現在、政府からも注意喚起されているように人の集まるところに出向くことは危険とされております。
医療機関も人が集まる場所であり危険性はゼロではありません。人との接触を避けることを優先するため、今の病状が落ち着いているから医療機関受診を見合わせている方もいらっしゃるのではないでしょうか。しかし、持病がある方への医療提供はしっかりと継続する必要があります。
問診や診察、今までの検査結果で安定していることの確認が、院内に入らずとも実施できれば、人との接触は最小限になります。
そこで、希望される方には自家用車での対応も可能とさせて頂きました。
もちろん、診療する上で特殊な検査(たとえばレントゲン検査やCT検査等)は院内へ案内させて頂くことになりますが、人との接触を極力少なくすることができます。
受診を控えることによる病状の悪化が心配です。特に糖尿病は免疫力と密接に関係します。血糖値が悪化すると感染症にかかりやすくなります。高血圧を基礎疾患にもった感染者が亡くなった事例もあります。
初めての試みで何かとご迷惑をおかけすることがあるかもしれませんが、安心して当院をご利用頂けるよう精一杯を尽くしますので宜しくお願いします。