糖尿病 ~協会の活動とイベントのご案内~
7/13(日)年に一度行われる日本糖尿病協会 岐阜県支部の総会に参加しました。
総会では協会の活動報告や講師の先生を招いて糖尿病に関する講義が行われます。
今年は140名を超える参加者だったようです。
治療も年々変化していますが、今後「糖尿病」という呼び名から「ダイアベティス」という呼び名にも変化していくようです。
毎年協会では様々なイベントも催されており、
直近では10/19(日)岐阜公園にてウォークラリーも開催されます。
ウォークラリーは糖尿病のある方やご家族をはじめ、糖尿病に関心がある方ならどなたでも参加でき、会場の公園のチェックポイントを探しながら目標タイムを目指してコースを歩くイベントです。
途中には、糖尿病に関するクイズや血糖値を測定するポイントなどがあり、「歩いて学ぶ」ユニークなイベントとなっています。
糖尿病の方・糖尿病に興味を持たれている方がいらっしゃいましたらお気軽にスタッフにお声がけください!