Keyaki Blog

けやきブログ

春バテしていませんか?

4月、新年度が始まりました。入学や就職など新生活が始まる季節である春は「体がだるい」「やる気が出ない」「イライラする」など身体と心にさまざまな不調を感じる方が多いと言われています。この不調を『春バテ』といい、主な原因は寒暖差が大きくなることや環境の変化によるストレスから生じる自律神経の乱れと考えられているそうです。

自律神経とは

自律神経は【交感神経】と【副交感神経】の2種類からなり、バランスをとりながら体の状態を整えています。

◎交感神経

・主に日中、活動しているときや緊張しているとき、ストレスを感じているときに働きます
・心身を活発にする神経です

◎副交感神経

・主に夜、睡眠時やリラックスしているときに働きます
・心身を休めて回復を図り、身体のメンテナンスを担う神経です

予防と対策

①生活のリズムを整える

休日もなるべく決まった時間に起床し、起きた後はカーテンを開けて部屋に朝日が入るようにしましょう。食事は1日3回しっかり食べることは大切です。特に、朝食は寝ているときに下がってしまった体温を上げ、自律神経を整えるのに大きな役割を果たすので欠かさないようにしましょう。

②栄養バランスの良い食事をとる

ビタミンやミネラルが豊富な野菜や果物が不足しないよう心がけましょう。
旬のものは栄養も豊富で、取り入れやすくお勧めです!

(例) ビタミンC…いちご、柑橘類、キウイ、ブロッコリーなど
ビタミンA…豚肉、鶏肉、にんじんなどの緑黄色野菜、卵、レバーなど
ビタミンE…ナッツ類、魚介類、アボカド、大豆製品など
ビタミンB1…豚肉、玄米ごはん、卵など
カルシウム…大豆製品、乳製品、小魚、小松菜など

③身体を動かす

ウォーキングや軽めのランニング、水泳、ストレッチなど、身体を動かすことで気分転換にもなります

④休養をとる

好きな音楽を聴いたり、ハーブティーを飲んだり、自分がリラックスできる工夫を取り入れてみましょう

⑤体温調整のしやすい服装を心がける

暑さや寒さもストレスになります。不安定な春にはすぐ脱ぎ着できるアイテムを備えておくのも良いでしょう
なにかと忙しいこの季節、自分の疲れに気付かずに頑張りすぎてしまうこともありますよね。
自分の心と身体を労り、春の不調を乗り切りましょう!

スタッフブログ

こちらの記事も読まれています