Keyaki Blog

けやきブログ

今が旬!れんこんの甘辛鶏つくね

今回は、今が旬のれんこんを使った料理を紹介します。

れんこんは一年中購入できる為、旬の時期がわかりづらいですが、実はれんこんの旬は秋から冬にかけてになります。

この時期のれんこんは、粘りと甘みが強くなります。

これはれんこんを田んぼの中で寝かせたことで、でんぷん質が糖に変化したためです。

また、旬の時期よりも少し早い6月から9月頃に収穫されるれんこんは「新れんこん」と呼ばれみずみずしくてあっさりとした味わいが特徴です。

加熱に強い、れんこんのビタミンC

れんこんには意外にもビタミンCが多く含まれており、その量はなんとみかんの約1.5倍!
もともとビタミンCは熱に弱い性質がありますが、れんこんに含まれるでんぷん質がビタミンCを守るため、加熱してもビタミンCの残存率が高いのが特徴です。

れんこんの栄養

栄養素 効能・効果
ビタミンC れんこんはビタミンCが豊富。なんとミカンの約1.5倍!
・疲労回復や免疫力の向上が期待できる
タンニン ・れんこんを切ると黒く変色するポリフェノールの一種
・止血作用や炎症を抑え、胃潰瘍や十二指腸潰瘍に効果が期待できる
食物繊維 ・血糖値の急上昇を防ぎ、便秘改善や腸内環境を整える
・水溶性食物繊維のペクチンが含まれており、高血圧予防につながる

今回紹介した「れんこんの甘辛鶏つくね」はれんこんのシャキシャキ感と、すりおろしたれんこんのふわっとしたつくねの2つの食感が楽しめます。ぜひ作ってみて下さい。

けやきレシピ

こちらの記事も読まれています