【糖尿病専門医と管理栄養士が考案】~和風ハンバーグ~
今回から糖尿病専門医と管理栄養士が考案し、当院の糖尿病教室でも紹介した料理のレシピを定期的にご紹介させて頂きますので、ぜひ参考にしてください★
材料(4人分)
| 鶏ひき肉 | 200g |
|---|---|
| 木綿豆腐 | 180g |
| 玉ねぎ | 100g |
| 卵ーA | 52g |
| パン粉ーA | 12g |
| 塩こしょうーA | 少々 |
| ポン酢ーB | 60g |
| 大根ーB | 240g |
| 大葉(1枚) | 4g |
作り方
1.オーブンを220℃で余熱する。
2.木綿豆腐は水切りし、玉ねぎはみじん切りにしておく。
3.ボウルに鶏ひき肉、1の木綿豆腐と玉ねぎ、Aの材料を入れてこねる。
4.3を小判型に成型し、220℃に熱したオーブンで15分程度焼く。(オーブンの種類により時間は調整して下さい)
5.大根をすりおろし、ポン酢と混ぜ合わせる。
6.焼けたハンバーグに大葉と大根おろしを乗せる。





