スタッフブログ Dexcom G6つけてみました Dexcom G6医療機器糖尿病糖尿病内科糖尿病専門医 2023年5月2日 先日、新しい血糖値測定デバイスDexcom G6 の勉強会がありました。 Dexcom G6 は腹部にセン……
スタッフブログ 日本糖尿病療養指導士に合格しました! 岐南町日本糖尿病療養指導士糖尿病 2022年7月5日 先日、第22回日本糖尿病療養指導士認定試験を受験しました。伊藤先生・澁谷先生、ふたりの糖尿病専門医の先生をはじめ、同僚ス……
けやきレシピ “さしみこんにゃく” のカルパッチョ風サラダ メタボ料理教室管理栄養士糖尿病血糖値 2021年9月21日 今回は、ダイエット食材でおなじみのこんにゃくを使ったレシピをご紹介します。 こんにゃくのカロリーは100gあたり、……
けやきレシピ けやきファームで穫れたミニトマトのレモンマリネ ミニトマト料理教室玉ねぎ管理栄養士糖尿病血糖血糖上昇青じそ 2021年8月6日 よく冷えたトマトと、レモンのさわやかな酸味、青じその香りとシャキシャキ玉ねぎで 暑い季節にピッタリのマリネです。 火……
スタッフブログ 糖尿病フットケア、準備中です フットケア動脈硬化神経障害糖尿病糖尿病専門医糖尿病足病変血流障害 2021年6月24日 糖尿病で血糖値が高い状態が長く続くと、動脈硬化や糖尿病の3大合併症のひとつである神経障害が起こります。動脈硬化は血流障害……
スタッフブログ 糖尿病療養指導士の資格を持つ看護師が入職しました! 岐南町日本糖尿病療養指導士理学療法士看護師管理栄養士糖尿病糖尿病内科臨床検査技師薬剤師 2021年6月23日 おかげさまで、けやきクリニックも開院2年が経ちました。ご来院いただいた皆様、応援してくださった皆様、公私共に支えて頂いた……
けやきレシピ もち麦サラダwithけやきドレッシング サラダサラダチキンもち麦ゆで卵料理教室管理栄養士糖尿病糖尿病専門医糖尿病教室糖尿病食食事療法 2021年5月28日 いつものサラダにプチプチ食感のゆでもち麦をトッピングしました。 そこに「けやきドレッシング」の旨味と酸味がプラスされ、……
けやきレシピ もち麦シーフードピラフ シーフードピラフもち麦料理教室糖尿病糖尿病教室糖尿病食食事療法 2021年5月17日 フライパンを使用せず、炊飯器1つで手軽に作れるピラフです。 ほんのりバター風味のやさしい味で、子供でも食べやすい味付け……
けやきレシピ もち麦入り鶏団子の中華スープ スープもち麦料理教室管理栄養士糖尿病糖尿病食食事療法鶏団子 2021年5月15日 鶏団子の中にもち麦が入った食べごたえのある中華スープです。 ごま油の風味が食欲をそそります。 ぜひ、お試しください ……
スタッフブログ 検査室だより《糖尿病の型》 1型糖尿病2型糖尿病糖尿病糖尿病専門医 2021年2月24日 まだまだ「鬼滅の刃」の人気が続いていますね。最近では、小学校で購入する習字道具にも鬼滅の刃が選択肢にあり、驚きました。 ……